【実績】福岡県知事許可 新規(法人)~2014年4月⑤
ご依頼の内容
本件の概要です。
日付 | 2014年04月 |
---|---|
実績 | 建築工事業・内装工事業 |
市 | 福岡県北九州市 |
許可種類 | 福岡県知事/一般 |
業態 | 法人 |
本件の概要です。
日付 | 2014年04月 |
---|---|
実績 | 建築工事業・内装工事業 |
市 | 福岡県北九州市 |
許可種類 | 福岡県知事/一般 |
業態 | 法人 |
本件は、建設業許可の新規申請手続きについてご依頼いただきました。
本件の法人は業種もたくさんの兼業の法人です。
主に衣料品の輸入販売がメインであり、他に店舗開発企画、外食事業、システム開発、
学校アルバム制作、リノベーション事業をサポートする部門があり、
非常に「活気のある」企業です。
特に建設業では長年、店舗改装や建築一式工事では十分な施工実績もあります。
当然、建設業法に違反するような工事はしておりません。
許可の基準として
1.経営経験
2.技術者
3.財産的基礎
4.誠実性
以上を満たしているかを当事務所では正式受任の前に要件審査をいたします。
1.経営経験
法人は平成6年に設立されています。
初めは衣料品の輸入販売をメインにしていましたが、自社店舗も多くなり
その経験を活かして他店の店舗開発企画や建設工事も多くなったようです。
ですから「建設業」経験は5年以上あります。
2.技術者
専任技術者が大学(工学部建築学科)を卒業されて実務経験3年の
実務経験証明書を提出します。
2業種申請ですので、通算して6年の実務経験を証明いたします。
その6年間の請求書や工事発注書等の疎明資料が必要になります。
3.財産的基礎
法人の資本金は300万円でしたが自己資本が500万円を大きく上回っている
非常に財務状況が良い法人でした。
4.誠実性
特に問題はありませんでした。
5.欠格要件
特に問題はありませんでした。