【実績】福岡県知事許可 経営事項審査申請(個人事業主)~2014年6月②
ご依頼の内容
本件の概要です。
日付 | 2014年06月 |
---|---|
実績 | 管・水道施設工事業 |
市 | 福岡県北九州市 |
許可種類 | 福岡県知事/一般 |
業態 | 個人事業主 |
本件の概要です。
日付 | 2014年06月 |
---|---|
実績 | 管・水道施設工事業 |
市 | 福岡県北九州市 |
許可種類 | 福岡県知事/一般 |
業態 | 個人事業主 |
本件は、建設業許可の経審です。
昨年8月に建設業許可を取得しました。
今回で2回目の経審でした。
工事種類別完成工事高は各業種とも5ヶ月分だけの記載となります。
(平成25年8月に建設業許可をいただきました)
残りの7ヶ月分はその他工事欄に記載します。
経審を受けたからと言ってすぐに入札して公共工事が取れることは少ないです。
やはり3~4回目でやっと公共工事が取れているのが現状です。
でも地道に経審を受けていないと3~4回目で公共工事が取れることはありません。
経審を受けた行政側から審査結果が送付されます。
その結果を受けていわゆる「伝票工事」を取るために、
各行政の窓口に営業に行くことをお勧めいたします。
福岡建設業許可サポートセンターでは
お客さまを全力でフルサポートいたします。
お客さまの名刺やパンフレットをいただければ
各行政窓口にもご案内にお伺いいたします。