0939525939
093-952-5939 営業時間 7:00~22:00
お問い合わせ

会社所在地: 福岡県北九州市小倉北区馬借1-9-8-1403

高圧ガス・プロパン製造会社からのご依頼です。

ご依頼の内容

本件の概要です。

日付 2017年05月
実績

管工事

福岡県北九州市
許可種類

福岡県知事許可/一般

業態

法人

本件の特徴

本件は高圧ガス・プロパンガスの製造販売会社からのご依頼です。
アパートや戸建て住宅でのガスがプロパンガス利用の際に自社のプロパンガスを利用していただく際に
ガス管配管工事をしていました。
このガス管配管工事をしないとプロパンガスの供給が難しいことから配管工事は使用料に織り込むなどの対策を取っていたようです。

許可の基準として
1.経営経験
2.技術者
3.財産的基礎
4.誠実性
5.欠格要件
以上を満たしているかを当事務所では正式受任の前に要件審査をいたします。
電話でのお問い合わせのときに上記の1~3まで事前にヒアリングにて簡単な「要件審査」を行います。
初めての商談前に「揃えていただきたい書類一覧表」をメールかFAXでご送付いたします。
この「揃えていただきたい書類一覧表」で事前に揃えていただけると書類作成などが
非常に早くなります。

1.経営経験
本件は5年の経営経験の証明をします。
2.技術者
10年間の実務経験です。
太陽光パネルの設置工事も行っているものの、専任技術者がいないなどで今回は見送られました。
福岡県の場合、電気工事業を取得する際の専任技術者要件で10年間の実務経験ではなかなか取得が厳しいです。
電気工事士資格での許可取得が望ましいようです。
今回は管工事業で10年間の実務経験での証明です。
3.財産的基礎
資本金も2000万円。自己資本も基準を大きく上回っていました。
皆さん、ココ大事ですよ!!
資本金が500万円以上であっても注意が必要なんです。
500万円以上であれば許可要件に該当するのではありませんよ。
あくまでも自己資本が500万円以上なんですよ。
弊社の御客様でも資本金が100万円であっても自己資本が500万円以上の場合は残高証明書は不要です。
「自己資本」とは法人の場合は貸借対照表における純資産合計の額です。
個人事業主の場合は機種資本金、事業主借勘定及び事業主利益の合計額から事業主貸勘定の額を控除した額に負債の部に計上されている利益保留性の引当金及び準備金の額を加えた額が500万円以上あればよいのです。
財務諸表もみればわかります。
4.誠実性
5.欠格要件
特に問題はございませんでした。

トップへ戻る
メールでのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ