長崎県初進出!!
ご依頼の内容
本件の概要です。
日付 | 2017年10月 |
---|---|
実績 | 電気通信工事業、電気工事業 |
市 | 長崎県佐世保市 |
許可種類 | 国土交通大臣許可(一般)/許可換新規 |
業態 | 法人 |
本件の概要です。
日付 | 2017年10月 |
---|---|
実績 | 電気通信工事業、電気工事業 |
市 | 長崎県佐世保市 |
許可種類 | 国土交通大臣許可(一般)/許可換新規 |
業態 | 法人 |
長崎県初進出!!
弊社のお取引銀行は「十八銀行」です。

「十八銀行」は長崎県長崎市に本店を構えます。
どうして北九州市にある弊社が長崎県の「十八銀行」さんとお取引しているかというと大家さんが「十八銀行」なんです。
「十八銀行北九州支店」と同じフロアーに入居しています。
だから「長崎初進出」ではないんですが紹介していただこうと計画中です。
本店が・・・
今まで長崎県知事許可の一般建設業でした。
本社機能を福岡市に移し、本社と本店を分けました。
本店は長崎県佐世保市、本社は福岡県博多区。
無線機器を製作する従業員550名超のメーカーです。
今回は・・・
今回は福岡県と長崎県に本社、本店を置き九州内で営業所を構えるため
国土交通大臣許可換え新規申請となりました。
申請窓口は長崎県佐世保市、審査は国土交通省九州地方整備局です。